top of page
お知らせ
検索
2024年3月23日
第17回声楽アンサンブルコンテスト全国大会(結果)
2024年3月21日(木)〜24日(日)ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂)にて「第17回声楽アンサンブルコンテスト全国大会が開催されました。 富山県から出演した2団体の結果は、以下の通りです。 《高等学校部門》 富山県立富山高等学校コーラス部・富山県立富山東高等学校合唱部 ...
2024年2月11日
第23回富山県室内合唱コンサート(開催)
2024年2月11日(日・祝)アイザック小杉文化ホールにて第72回富山県芸術祭主催行事「第23回富山県室内合唱コンサート」を開催しました。 県内で活動する21団体約350名が出演しました。 各団体の演奏後には、松下耕先生(作曲家・合唱指揮者)からワンポイントアドバイスをいた...
2024年2月11日
合唱講習会2024in富山(開催)
2024年2月10日(土)、11日(日・祝)アイザック小杉文化ホールにて「合唱講習会2024in富山」を開催しました。 松下耕先生(作曲家・合唱指揮者)をお招きして、「合唱のためのエチュード1〈初級編・上〉」をテキストに、2日間で延べ270名が受講しました。...
2024年2月10日
2023年12月24日
4年ぶり!第九開催!(お礼)
12月24日(日)、オーバード・ホールにて「第59回第九交響曲”歓喜の夕べ”2023」開催しました。 おかげさまで、多くの方にご来場いただき、好評の声を賜りました。 来年は、第60回の記念演奏会となります。2024年12月21日(土)に再びオーバード・ホールにてお会いしましょう。
2023年12月23日
4年ぶりの第九、明日開催!
明日開催する「第59回第九交響曲"歓喜の夕べ"2023」に向けて、出演する合唱団のホール練習行いました。 みなさん、4年ぶりの富山の第九をオーバード・ホールで楽しみませんか? 当日券は、午後3時からオーバード・ホール入場口カウンターで販売します。...
2023年12月10日
第九直前!佐野正一先生レッスン!
12月10日(日)、まもなく本番を迎える「第59回第九交響曲"歓喜の夕べ"2023」に出演する合唱団の練習を富山市民芸術創造センターで行いました。 声楽家・合唱指揮者の佐野正一先生のレッスンを受け、ドイツ語の発音やハーモニーを確認しました。...
2023年10月26日
第九交響曲”歓喜の夕べ2023”(開催案内)
4年ぶりに「第九交響曲”歓喜の夕べ2023”」を開催します。 お問い合わせは、合唱連盟事務局までご連絡ください。 《演奏会詳細》 日 時 : 2023年12月24日(日)16:00開演 会 場 : オーバード・ホール 指 揮 : 現田 茂夫 管弦楽 : 東京交響楽団...
2023年9月24日
第76回中部合唱コンクール(開催)
2023年9月23日(土・祝)、24日(日)三重県文化会館にて第76回中部合唱コンクールが開催されました。 富山県代表団体の結果は、以下のとおりです。 なお、砺波市立出町中学校は、中部支部代表として10月28日(土)、29日(日)レクザムホール(香川県高松市)にて開催される...
2023年9月1日
第59回第九交響曲「歓喜の夕べ」2023(合唱団員募集)
富山の年の瀬を飾る恒例の演奏会、第九交響曲「歓喜の夕べ」2023で編成する合唱団員を募集します。 申し込みは、9月29日(金)までに出演申込書と参加費(5,000円)を添えて、北日本新聞社事業部窓口に申し込んでください。定員になり次第、締め切ります。...
2023年8月14日
東京混声合唱団 富山特別演奏会(開催)
8月13日(日)オーバード・ホールにて「東京混声合唱団 富山特別演奏会」を開催しました。 指揮は山下一史さん、ピアノは野田清隆さん。 東京混声合唱団30名が、林光作曲「日本抒情歌曲集」より「この道」、「からたちの花」等を演奏しました。また、富山初演となった林光作曲「原爆小景...
2023年7月30日
第76回全日本合唱コンクール富山県大会(開催)
2023年7月30日(日)アイザック小杉文化ホールにて、第76回全日本合唱コンクール富山県大会を開催されました。 中学校部門から大学職場一般部門まで10団体が出演し、うち5団体が9月23日(土・祝)、24日(日)三重県総合文化センターにて開催される中部支部大会に富山県代表と...
2023年7月27日
東京混声合唱団富山特別演奏会に向けた練習(もうすぐ本番)
今日は、8月13日(日)オーバード・ホールにて開催される東京混声合唱団富山特別演奏会に向けた練習を行いました。 もうすぐ本番ということもあり、松下正樹先生の熱こもった練習に団員の歌声もまとまってきました。 演奏会当日は、東京混声合唱団と富山県合唱連盟特別合唱団約90名が三善...
2023年6月25日
第76回全日本合唱コンクール富山県大会(開催案内)
2023年7月30日(日)13:30よりアイザック小杉文化ホールにて第76回全日本合唱コンクール富山県大会を開催します。 チケットは、6月30日(日)よりアスネットカウンター、アーツナビ、アイザック小杉文化ホール、富山県合唱連盟加盟合唱団にて購入できます。...
2023年6月11日
第71回富山県合唱の祭典(開催)
6月11日(日)砺波市文化会館にて、「第71回富山県合唱の祭典」「第24回富山県小学校・中学校・少年少女コーラスフェスティバル」「第54回富山県おかあさんコーラス大会」を開催しました。 今回は小学生から一般団体まで25団体約470名が出演し、懐かしの童謡や合唱組曲、ポップス...
2023年5月31日
東京混声合唱団富山特別演奏会に向けた結団式(開催)
2023年5月28日(日)富山市民芸術創造センターにて東京混声合唱団富山特別演奏会に向けた結団式を行いました。 結団式では、富山県合唱連盟顧問中村義朗先生から三善晃作曲「唱歌の四季」に関わるエピソードを多数紹介していただき、本番への思いがさらに高まりました。...
2023年5月20日
中高生と指導者のための合唱講習会(開催)
2023年5月20日(土)富山市民プラザアンサンブルホールにて「中高生と指導者のための合唱講習会」を開催しました。 今年度も辻秀幸先生をお招きし、県内の中高生と指導者約160人が参加しました。 中学校の部は「Chessboard」、高等学校の部は「鳥を空へ」を課題曲として、...
bottom of page